NEW ひとりのりつっこみ日記

日記のインデックスへ ホームページへ

日記才人に登録しました。 日記才人の投票ボタンです。 投票していただければうれしいです。

'03/4/1
新年度!

 

4月1日です。2003年度のスタートです。 本日付で、マルチメディア教育研究センターに配置換えになりました。 仕事内容が劇的に変わることはないと思いますが、新しい場所で (いつものことですが)”気合と根性”で頑張りたいと思います。 院生の頃に、センターというところは、研究・教育・サービスの3つをやるところだと 常々聞いてきました。その頃は自分が就職してセンターに所属するとは思ってもいませんでしたが、所属するからには、職員の皆さんとともに「サービスとは何か?」ということを考えていかないといけないと思っています。

入学式。いやー、フレッシュですね。去年はそれどころではなかったのですが、 今年は落ち着いて雰囲気を感じられた気がします。式典の最後には、いつも学歌を歌うのですが、この歌がなかなかいい感じの歌なのです。吹奏楽部の演奏もいいしね。(なんか手前味噌ですが、まあいいでしょ。)

さて、昨日は自己評価をしてみたので、今年度の目標。

博士論文の完成
査読論文2本
国際会議2本
CALL教材プロジェクトを軌道に乗せる

今年の年度末には全部A(GPAでね。昔なら優ですが。)になるようにがんばるぞぉ。

 

'03/3/31
2002年度成績表 〜1年目をふり返って〜

 

本日で2002年度も終了。赴任して1年がたちました。はやいもんですねぇ。 遅くなりましたが、授業評価の結果なども踏まえて、自己評価をしながら1年を振り返って見ます。

情報リテラシーT 65点

Wordの内容に関しては及第点か。電子メールについては、 みんな十分使いこなせてなかった気もする。 クライアントが特殊(Win/Yat)なことに加えて、 大学のパソコンでメールをすることの必然性が少なくなったので、 なかなか難しいところ、、、。

情報リテラシーU 60点

Excelに関する課題(授業で2つ)がいきあたりばったりになってしまった。 毎回の授業で課題を出す方式のほうがいいかもしれない。とにかくもうちょっと 事前準備が必要。反省してます。

情報リテラシーV-1 75点

HTMLに関する内容が思ったより少なくなってしまった。 基本的なタグで終了してしまったのが心残り。 ただ、作業の時間も確保したからか、学生の満足度は私の授業の中で一番高かった。 (個人的には予想外だったのだが)。それだけニーズがあるということなのかな?? 2002年度は、1台2人で、私のレンタルサーバにスペースを確保したが、 2003年度は、1台1人だし、サーバも学内に立てる予定なので、 もう少しいろいろやりたいと思ってます。

情報リテラシーV-2 70点  

V-1とは逆で、思ったより学生の評価が厳しかったのがこの授業。 発表のスケジュール、というか、学生の発表時間の調整がうまくいかなかった。 来年は延びることを想定しておかないと。 あと、2003年度からは、各学生に2回発表してもらうようにします。

視聴覚教育 80点

博物館学芸員の資格課程の授業ということで、一番勝手の分からなかった、2002年度唯一の講義。前期は準備に四苦八苦で、週末はほとんどこれに費やしたといってもいい。そのおかげか、評価は上々であった。あと、「何でも帳」を導入したのもよかったようである。これも毎回3時間くらいは返事書きにかかってしまったが、、、。 まあ、苦しんだ分、楽しくできたのは事実である。

研究 45点

就職して1年目。あまり研究しなかった、というのが正直なところ、、、。 もっとできました。ごめんなさい。素直に反省です。 投稿論文もなく、博士論文もほとんど進みませんでした。 よかったといえば、国際会議で1人でカナダに行って奮闘したことくらいか。 2003年度は頑張ります。あと、日程調整も気をつけます、はい。

進級はできそうですかね!?(汗)  まあ、何はともあれ、無事1年が終了してよかった。

 

'03/3/30
デザイン・センス

 

1ヶ月半ぶりの更新になってしまいました。 2月末にはUCLA出張、3月中旬には大学教育研究集会、電子情報通信学会のHCG大会での発表などがありました。発表したときにいつも更新してない感じですが、、、。

ホームページのリニューアルをしないとなぁ、と思って スタイルシートを使おうと試みているんですが、 スタイルシートというよりも、デザイン力のなさに困ってます。 結局、今のところはトップページのgifファイルを変更したくらい。 まあ、また少しずつ変えていくつもりです。 しかし、デザイン・センスっていうのは、身につかないからなー、、、。

野球も開幕し、阪神はなんとか2勝1敗。今日はテレビでずっと見てましたが、 しんどい試合でしたねぇ。でも、これで勝てるということは、結構強いのかも。 今年は、いけるかな?

 

'03/2/16
阪神を優勝させよう! でもPS2の話

 

さて、日曜日。雨である。またテニスは却下、、。毎年思うんですが、2月から4月までって日曜日雨多くない?

さて、「プロ野球チームを作ろう!2」を買ってしまいました。 ここ数年ゲームなんてほとんどやってないんですが、野球ゲームだけは気になってしまいます。なんといっても野村さんがCMやってるくらいですしねぇ。日曜日、思わずつぶしてしまいました、、、。

よく分からないままにスタート。チームはもちろん阪神。 一定の資金から監督や選手を選ぶのですが、阪神だと年棒が安いので そこそこ選手が取れました。これって巨人選んだら選手おらへんのじゃないのか??

大阪市を本拠地に据え、中尾、牛島、苫篠という渋いトロイカ体制で1年戦ってみました。(星野さんは契約金が高かったこともあって、今回は却下。)  最初の3ヶ月で借金13までいったものの、夏場盛り返して70勝68敗2分の4位でシーズン終了。なんと、井川が21勝しました。実際でもこのくらいやってくれたらいいのですが(笑)。戦力補強は大型補強はせず再生工場で、来年は優勝を狙います。しかし、松井がFAでオリックスに行ったのはちょっとびっくりしたなぁ。

っていうか、平日はそんなんやってる暇なかろうて、、、。

 

'03/2/15
評価研究の難

 

昨日に引き続き、研究会の原稿を書いていたのですが、なかなか調子が出ず。 インタビュー調査などの結果を盛り込みたいのですが、 どう織り込んだらいいものか。書いては消し、書いては消し、状態。

教育関係の評価の話はほんとに難しい。佐藤郁哉の「フィールドワークの技法」や 『認知科学』の去年の特集号を読んだりして、とりあえずまとめてみる。 ただ、どんなものを対象にするにせよ、これからずっと評価のことは絡んでくるだろうから、もっと理論的なことをしっかり勉強しておかないといけないなぁ、、、。読み会でもやろうかしら?

 

'03/2/14
いっぱいいっぱいっす

 

世の中はバレンタインデーです。いや、私にとってもバレンタインデーなわけですが(苦笑)。まあ、普通の日ですね。

いやいや、そんなことを言ってる場合ではなくて、今月に入ってからいっぱいいっぱいな日々が続いていて、ミス連発。はぁ。 やるしかないわね。なんとかしのぎましょう。

研究会の原稿書きの後、夜には、 京大に行って種々の用事を済まして、神藤さんと夕食。 お互い、大変ですねー、という会話、多いかも。(苦笑)

 

'03/2/13
マニアなトークに花咲かせ

 

今日は会議デーです。入試判定会議などなど。いろいろ話を聞いていると、本当に大変そうです。私は試験監督しかしなくていいので、、、。合間を縫って行われた学科会議では、来年の委員を確定。来年度も引き続き教務委員をやることに。がんばります。

さて、1日がかりの会議の後は、遅まきながら昨年12月にあった大学教育学会課題研究集会の打ち上げ。運営委員の教職員の方々と会食してまいりました。 創作和食の店だったのですが、冷やされた竹筒に日本酒が入っていて美味しかったです。まあ、私は弱いのでちょっとしか飲めないんですが。

いろいろお話したのですが、職員の方がコンピュータマニアだと分かったりして、マニアなトークに花を咲かせてしまいました(笑)。こういう話できる人は少ないですからねぇ。特に同じ世代では。テープな時代が懐かしいわ。でも、私の知識は中学時代で終わってるんで、高校以降の話題は分からなかったりするんですよねぇ。プログラムもここ5年位してないし。だから、意味ないかも。そういえばMSX Magazineを買ったんだった! なかなかいじれなくてさみしい、、、。

 

'03/2/12
「なんでだろう?」の不思議な力

 

今朝は舟杉先生とCALL教材の打ち合わせ。試作品はOKを頂きました。 あとは、3月のCALL教室披露会?の英米語学科FDまでに 何とか見れるものに仕上げて行く予定。 午後は、来年度の授業登録の為の問題&CGI作成、その他もろもろ。

テツ&トモのCDがオリコン21位らしいですね。 隣の京都ファミリーにごはん食べに行ったら、JEUGIAの前で、 幼稚園くらいの子供が、この「なんでだろう」のビデオに釘付けになってました。(笑)

「なんでだろう」っていう視点がいいですよねー。なんといっても、ターゲットにできる層も広い。日常生活でもいけるし、この間たまたま見た「A YU READY?」でも、 浜崎あゆみについてのネタをやってたし。中川家、いつもここから、などなどを見ても 、その辺に面白いことがいっぱい転がってるってことですよねぇ。今は身近な笑いが流行ってる、ともいえるのかな?後は着眼点か。研究も同じような感じもしますねぇ(笑)。

 

'03/2/11
Simple is Best!

 

今日は祝日なんですね。昨日の夜まで、全然気がつきませんで、、、。 昨夜、テニスの誘いを受けたのですが、雨で残念ながら消滅。運動不足は解消できず。

結局、家で残っている仕事をしたり、テレビ見たり。 久々にドラマ「僕の生きる道」に見入ってしまいました。 残り1年の命、となったらどうするだろう。 いろいろ考えてみたけど、特別なことはできないなぁ、と。 今の生活をいかに充実したものにするか。 シンプルだけど、それが重要なことなんでしょうね。

 

'03/2/10
物忘れ

 

午前中は、業者さんとの打ち合わせ。なかなか面白いことができそうです。 大変そうですが、ちょっと楽しみ。公表できる日が待ち遠しいなぁ。

昼食後、石川先生のVAIOが調子悪いと言うことで、チェックの為、研究室へおじゃましました。結局、リカバリすることに。その間にコーパスを扱った研究の話など、いろいろお話していただきました。他の分野の話を聞くというのは、純粋に楽しいですね。しかし、私の研究自体は自然言語とは全く関係ないのですが、なぜか自然言語関係の研究者と知り合いが多いのです。なんでだろう??

最近、物忘れが多いんですよねぇ。今日も3つ。非常勤の採点〆切、仕事メールの返事、シラバス書き。メールの山や机の上に埋もれていってしまうんです、、、。機能まで覚えてたのにねぇ。シラバスは〆切前でしたが、絶対忘れると思って今日やっときました。とにかく、できることは即座にやる。とりあえずは、これしかないわね。私なんて、まだましな方でしょうから、今でこんな状態だと、これから先が思いやられるなぁ。

 

'03/2/9
知らないことが多すぎる

 

祝!飛石連休 「爆笑オンエアバトル」チャンピオン大会進出決定!!

遅まきながら、おめでとうございます。影ながら応援させていただきますです、はい。

今日は(も?)、昼まで寝てしまいました。いかん、、、。 それで、少しFLASHを触った後は、先週のNHKスペシャル「地球市場・富の攻防」の第1回を鑑賞。タイトルは「巨大年金マネーが世界を駆け巡る」。 ヘッジ・ファンドについては、かなり勉強になったです。 理屈では分かるのですが、あんまり実感がなかったので、ああやって見せられると、 「ほんまなんやなぁ」って思います。 しかし、ずぶの素人から見れば、 いわゆる”マネーゲーム”で、金が金を産んでいるような気がして、 恐くなったりもしますね、、、。

最近、思うのは、あまりに世の中のことを知らないなぁ、ということ。 政治、経済、地理、歴史、芸術、そして、国際問題。 新聞は一応読んでますが、知らないことが多すぎる。 もともと社会が苦手だった、ということもありますが、 それにしても、と思うことがあります。

学生に学問を伝えるからには、 まだまだ勉強しないといえないことが山のようにあるなぁ、 と思う今日この頃。

昔から野球好き、テレビっ子だったからか、 役に立たない雑学は多いんですけどね。(苦笑)

 

'03/2/8
まだまだ若手です

 

本日は天王寺高校ソフトテニス部OB会である桃蔭ST会総会・13期生還暦祝賀会が 天王寺でありました。行ってみますと、なんと私がOBで最年少!! まだまだ若いですなー(笑)。でも、私より下のOBさんも来て下さいね。 ちなみに現役は、男女の主将、副将が来てくれるのですが (高校2年生ですね)、56期。一回り下かぁ。

2つ上の松山さんや川西さんと久々にお話したり、 大学の先輩にあたる顧問の石井さんに近況報告(研究分野が同じだったりする) したり、上の先輩方(1期から30期まで幅広く出席されておられます)とも、いろいろお話させていただき、楽しい時間を過ごしてきました。

もちろん、現役生とも少し話しました。私が高校生(これでも主将だったのです) のときはめちゃめちゃ弱小だったのですが、今は指導者もいますし、 コンスタントに強いようです。 ぜひ、合宿とかに行って、少しでも役に立ちたいものです。 今思えば、私が大学でテニス続けたのも、合宿に来てくれた先輩が 薦めてくれたこともひとつの大きな要因ですから。

3年位前から総会と還暦祝いを一緒にやるようになったそうなのですが、 ベストを送る慣習(ちゃんちゃんこの代わりなのね、きっと) だそうで、皆さん、なかなかお洒落に決まってましたです、はい。 微笑ましい光景でした。

 

'03/2/7
FLASHで、頭がFLASH!?

 

今日は一日中、先日購入したFLASH MXを使うのに悪戦苦闘。 なんでFLASHかというと、依頼を受けているCALL教材を作成するためなんです。 最初はHTMLとCGIで書こうかと思ってたんですが、 今後のことも考えて、FLASHで作ってみよう、という考えだったのですが、、、。

なにって、絵を書くのが大変、というか、細かいんですよねー。プロ仕様なので、当たり前と言えば当たり前なのですが、私は本当に芸術センスがないのです。『ぷっスマ』の絵心クイズに出れば、きっと最下位争いをするに違いないほど。というわけで?最初は三角形を書くのにも四苦八苦。しばらくしてようやく理解できたと思いきや、今度はシンボルとインスタンスの概念を誤解していて、しばらく困惑、、、。

ActionScriptなるスクリプト言語を使ってようやくそれなりのことが出来るようになりました。基本的にはオブジェクト指向の考え方なので、プログラム風なことになると、理解はできるんですけどねぇ。でも、レイヤーとかタイムラインとかややこしい、というかまだ全然使いこなせてない、、、。

さて、こうやってCALL教材を作り始めているわけですが、 今後どうやって教材を作り続けていくか、という問題があります。 京都外大にCALLシステムが来年度から導入するので、 今回が最初ということもあって、私が作成から引き受けているわけ (もちろん、研究もしていきます)ですが、 さすがにたくさん作成依頼が来ると困ってしまいます。 大学として作成する機構を作らないといけません。

日本の大学だと、どこででも言われているようなことだと思いますが、 とにかく人不足だと思います。 「教材作成をするために、人材が必要だ」と言いながら、 予算やポストの関係などで、なかなか整備できてない気がします。 いい教材ができたら、それは大学の資産となるはず。 教材そのものもそうですが、スキルアップができるという意味でも、ですね。 CALL教材を作ること自体は、何十年もやるとは限らないですが、 教育活動自体はなくならないので。 とにもかくにも、環境が改善されていけばいいのですが。

2月末にUCLAに行くので、すごいと聞いている教材作成室を 見学できたらな、と思ってます。その前に、12日までにプロトタイプを作らねば、、、。

 

'03/2/6
今年、まだ2回目です

 

2003年になってなかなか日記書かなくなってしまいましたねぇ。 結構見ていただいてるようですから、ちゃんと更新しなければ。

1月末は、英語原稿の〆切に追われて苦しんでおりました。 あいかわらず英語に苦しんでしまいます、、、。 そして、授業も終わりました。近々、1年間の授業は振り返りたいと思ってます。

そして、4日から入試監督。去年の推薦のときは地方入試だったので、今回が京都での 初監督。今日は雪が舞ってましたが、無事終了しました。

また、明日から少しずつ書いていきたいと思ってます。よろしくお願いしまーす!

 

'03/1/22
もう1月も終わりですが、、、

 

もう1月も22日やん!!ということで、今年初めての日記更新となってしまいました。 ホームページの更新は1回止まるとなかなか復活しないんですよねー、、、。 今年度は久々に長く続いたのですが。

さて、来週の月曜日2コマで今年度の授業も終わりです。 なんとか1年乗り切った、って感じです。 しかしながら2月1日に〆切の原稿(英語だよ、英語、、、)を抱えているので、 今月中は(も?)採点&原稿でつらい日々が続きそうです。

今年のテーマは年賀状にも書いたのですが「未」。未だできていないことに 挑戦する1年にしたいと思っております。い〜っぱいあるんですけどね。(苦笑) 皆様、よろしくお願いします。