2010年5月10日のつぶやき

  • 00:02  @akchon 「デュラララ!」ってのもよく見る気がする、、、ライトノベルなのか。「忍たま」って、あのNHKでやってるやつよね??あれが腐女子の標的になるの??それはいいのか??  [in reply to akchon]
  • 00:03  我がゼミはいったいどこへ向かうのだろうか。。。まだ本格稼動していないのに、どんどん心配になってきた。。。
  • 00:05  これはずるいなw RT @a_hasimoto: これは...反応せずにはいられなかった RT @akira65064: 京都大学理学部入学試験に空目 http://tinyurl.com/2dkeo7w
  • 00:09  そうですよね、、、これが普通の反応のはず。RT @waitinggodot: 私もなんだか変だなと思いつつ放置していました。東方と東方神起は関係ないのですね。RT @munyon74 @YuheiSUZUKI 前からなんかおかしいな、とは思ってたのですが、今ふと調べてみたら...
  • 00:16  @mica_te そうなんですね、、、なんかTLに「東方」って言葉がちょくちょく出てくるので、勝手に東方神起と思ってたのですが、なんかつじつまが合わん,と思って調べてみたのです。世の中、知らない事だらけだ。  [in reply to mica_te]
  • 00:19  @lunallena7 発表はしっかりとしてくださいよ。  [in reply to lunallena7]
  • 00:20  @fall333 君も微妙なんじゃないのか、、、。もう私は麻痺しつつあるけれどww  [in reply to fall333]
  • 00:23  @lunallena7 うむ、よろしい。期待しておりますよ。  [in reply to lunallena7]
  • 00:28  参院選ではどうなるでしょうね。「ツイッターを有力な情報源 ツイッター議員急増中 夏の参院選に影響」(MSN産経 )http://bit.ly/97jYES
  • 00:32  @sayakaman38 NPOの活動ですか?もし、広めたいような情報があったら、RTしますよ。  [in reply to sayakaman38]
  • 00:40  @a_hasimoto @akira65064 今は細切れ時間をどう使うか、がテーマになってますよね。ゲームにしろ、iPodにしろ、読書にしろ。20年前だと電車の中でも、多分新聞を読むか本を読む人がちょこっといたくらいだと思いますよ。それだけ今の時間の流れが早いのだと思います。
  • 00:45  @a_hasimoto @akira65064 私くらいの30代、40代のファミコン世代は若いときにめっちゃゲームしてたから、電車でPSPってことになるんじゃないかなぁ。家ではできない人も多いだろうからね(苦笑)。
  • 00:47  やばい、仕事に戻る(苦笑)。
  • 01:45  おおお、これは面白すぎる。RT @sealight1954: 特に@munyon74 さんとかにお聞きしたいんですがこれの元ネタわかりますか? 麻雀(FC)をクラリネットで演奏してみた【熱血高校吹奏楽部】 (3:02) http://bit.ly/a4lGKi
  • 01:49  これはファミコンの一番初めに出たソフトの1つ麻雀(二人打)のソフトの効果音です。十字キーの左右で配を選ぶ音、ないた音、後半ツモ切りなど、大変秀逸です。コメントを読めばだいたい想像がつくかな、と。RT @sealight1954: これの元ネタわかりますか?
  • 01:51  あと、ノーテンチョンボ(役がないのにあがってしまう)もよいです。私も小学生の頃にやってましたが、役が分からないから、チーしまくって、あがれると思ったら、チョンボだったという憂き目に何回もあいました。RT @sealight1954: これの元ネタわかりますか?
  • 01:54  @sealight1954 裏技ですが、ファミコンの麻雀の映像を発見。 http://bit.ly/dwdYbX  [in reply to sealight1954]
  • 01:58  @sealight1954 変なの紹介するから、ふつうにファミコンのテニスの映像とか、初期ソフトの映像を見てしまってるやないか、、、。http://bit.ly/c07IGL  [in reply to sealight1954]
  • 02:00  私はファミコンの初期ソフトでは、ドンキーコングJr.が一番好きでした。 http://bit.ly/9Y3ppk
  • 02:02  ああ、こんなページが。。。http://bit.ly/aFhQSM ひそかにポパイの英語遊び、ドンキーコングJr.の算数遊びは、エデュテイメントの走りだと思います。
  • 02:08  すげー、FM-7のマリオブラザーズスペシャルの映像があるぞ。これ中古でテープで買った!!実家にまだある。http://bit.ly/9ziauz
  • 02:09  あかんあかん、、、こうやってニコ動とかにはまっていくのか、、、。危ない、危ない。
  • 02:18  このFM-7のマリオブラザーススペシャルは、日本橋にある雑居ビルの2階(まだ栄えていない頃のソフマップか、スタンバイ、、、どっちか忘れた)で買ったんだ。FM-7のテープ版のソフトはあまり出てないし、小中学生では早々新品は買えないので、必死で中古ソフトショップを巡っていたなぁ。
  • 02:19  @mark_yk アイスクライマーとかあったねぇ。なつかしい。マリオのバトルもすごいやったねぇ。  [in reply to mark_yk]
  • 02:26  以前も書きましたが、小学生当時は「こんにちはマイコン」でプログラムを勉強しました。http://bit.ly/alSsW3 http://bit.ly/98GAy3 BASICがぼちぼちできるようになって、日本橋でアセンブラの中古の本を物色していた小学生時代。。。
  • 02:37  @shima__shima いや、そこまでは、、、。アセンブラの本はたしか2冊くらい買ったものの、ほとんど分からないまま終わりました。結局計算するくらいまでしか、わかりませんでしたし.  [in reply to shima__shima]
  • 02:41  .@shima__shima ああ、Z80とか6809とか、その響きが懐かしい。。。結局、私はそういうのは分からなかったです。そういえば、 @shima__shima さんが卒論の頃だと、プログラム言語は何を使ってたのですか?
  • 02:50  .@shima__shima なるほど。アセンブラからCへとうつるわけですね。私は総人だったからか、SchemeとPrologの授業しかなくて、卒論はHPのワークステーションで、Java1.0のβでかきました。友達はたしかCでIRCを使った分散LISPコンパイラを作ってました。
  • 02:52  .@shima__shima 分散じゃないな。協調か。まあ、2人でIRCを介してLISPのプログラムができる、とかいう感じの。今書いてみても、マニアックだ。。。
  • 02:57  私もノスタルジックになっちゃいました(笑)。ぼちぼち寝ます。明日は授業だ!RT @shima__shima: .@munyon74 いけないいけない.おっさんがノスタルジーに浸ってしまった.
  • 10:10  ただいま京都外大とハワイ大学をつないでの遠隔教育実践。カピオラニ・コミュニティカレッジで日本語を学んでいる学生と、外大の日本語教員志望の学生との交流。
  • 19:46  @satkit @ikejiriryohei うちの店では70年代から、ずっと爪楊枝は2本セットで渡してました。熱いたこ焼きは2本の爪楊枝で割って食べることを推奨しています。運びにくいというよりは、熱いとやけどすることがあるので。少し冷めたら1本でも大丈夫ですけど。  [in reply to satkit]
  • 19:47  テレビ会議が終わって昼食後、会議、委員会打ち合わせ、授業2コマ、論文等打ち合わせと終わって、研究室に帰ってきた。月曜日は充実しているけど、終わると疲弊するね。。。
  • 20:05  @xhayashi がーん、今日まででしたっけ、、、。やばい。  [in reply to xhayashi]
Powered by twtr2src.

このブログ記事について

このページは、村上正行が2010年5月10日 22:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いつものように家にこもる日曜日」です。

次のブログ記事は「ハワイ大学・KCCとの交流実践スタート!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261