- 01:12 おお、I/O。。。なつかしい。たまに買ってた覚えが。あと、Oh!MZとか。RT @m2nr: なつかしい。。。I/O派チェックサムつき16進がのってましたよね。僕はMZ派でした。RT @munyon74: おお、それはすごいですねぇ。私はベーマガは入力オンリーでした。
- 01:16 @jooehey やっぱり0乗の説明は授業でしたのが一般的ですね。個人的には、群論がわかると面白いのかな、と思いました。H瀬先生とはよく一緒に仕事させていただいてますが、いつも勉強になります。哲学と数学は近いですしね。 [in reply to jooehey]
- 01:17 この発想、面白い(笑)。RT @jooehey: 2進数って結局は、リア充主義的ってことなんやろ.彼女/彼氏がいない、シングルな人に恋人ができたら周りがその人を見る目が代わり、「あいつはリア充だ.うらやましい.」となって、その人の「位」があがるという.
- 01:19 @okimam1106 あれ、私の授業ですか?それなら、もちろんいいですよ。 [in reply to okimam1106]
- 01:19 RT @langstat: 松本曜「言語学における修士論文・博士論文執筆の手引き」 http://www.lit.kobe-u.ac.jp/~yomatsum/resources/paperwriting2.html
- 01:28 これ、喜びそうですかね。トライアル雇用だし。なんかバラマキで、根本的解決になってないような。RT @asahi_tokyo: 就活生が喜びそうな公約を自民党が決めました→→http://ow.ly/1ANGk
- 01:29 漫談家ナオユキさんのつかみ「俺の話は徐々に面白くなってくる。ですからみなさん方、最初の方を聞いて笑えなくても決してあわてずに、しばらく聞いて笑えなくても決してあきらめずに、最期まで聞いて笑えなくても、決して希望を捨てずに(続く)
- 01:31 家に帰ったぐらいで面白なるかも分からんので、とりあえず聞いてください」。ついつい笑ってしまうのだけど、授業で(特に数学とか)教えていると、この言葉をかけたくなる。そう、ちゃんと勉強し続ければ、いつか分かる時が来ますよ。
- 01:46 @jooehey まあ、私が群論が好き(情報数学に関連します)ということもありますけどね。ただ、「マンガでわかる」シリーズに群論とか数論がないことに気がつきました。ちょっと一般向けに推薦できる本がないのが残念です。。。 [in reply to jooehey]
- 01:47 @fall333 おお、よろしくお願いします。みんなで楽しく勉強していきましょう。 [in reply to fall333]
- 01:51 今書いてみて気がついたけど、オーム社の「マンガでわかる」シリーズ http://bit.ly/9JOnDf って解析系がほとんどですね。群論とかないよね。そういうのってニーズがないのかしら、やっぱり。
- 01:58 @mamoruk はい、みんな通る道です。なので、必ず慣れます。大丈夫です。ただ、後輩で教員になった人に伝えているのですが、大変残念なお知らせとして、仕事量は右肩上がりに増えていきますw まあ、ちゃんと単位時間あたりに仕事をこなせる量も増えますけどね。 [in reply to mamoruk]
- 02:06 .@miso_net たしかに代数系は図やグラフで表しにくいですね。。。@miso_net くんの数学マンガ本!期待してます!
- 03:15 @masakiishitani 私は最初からフォローしていたので、Togetterに書かれているように北川さんがいろいろ試行していることは感じています。ただ、そういう意味で最初がうまくなかったな、と思いました。ドラマが発表されたときにはログインできない状態でしたし(続く)。 [in reply to masakiishitani]
- 03:19 @masakiishitani このアカウントだけならば3話まではツイッター経験なしで脚本を書いていることになります。だから、第1話の5名の出会いに代表される、不自然さや違和感などにつながってるのかな、と。ただ、これから変化する可能性があるので、そこに期待しています。特に5話w [in reply to masakiishitani]
- 11:50 My closest friends are @masakiishitani @jooehey @fall333 @okimam1106. by http://TwitterAnalyzer.com
- 11:50 My Top Subjects of my Tweets are @munyon74, @jooehey, @chihiroparis, @iyukitter,. by http://TwitterAnalyzer.com
- 15:12 京大デー。午前中は高等教育センターの院ゼミでRyan,Deci(2000)の「Instrinsic and Extrinsic Motivations:Classic Definitions and New Directions」を読んで、動機づけ研究について議論。勉強になる。
- 15:16 @jooehey 読書については、読み続けていればどんどん早くなっていきます。電車に乗る時や寝る前など、3冊程度もって、研究書、新書2冊(もしくは小説)を交互に読んでます。一気に読むのは難しいので、今読んでる本に飽きたら別の本を読む、っていう感じですね。 [in reply to jooehey]
- 15:17 @naoyuki1229 CD、大変満足してます。通勤中に聞いたりしているので、一人でにやにやしてしまいます(笑)。「お前はそのままでええ!」ってのが好きです。 [in reply to naoyuki1229]
- 15:24 昼食会、K研のMさんと打合せ終わって、授業準備中。共同机の隣でやってる研究ミーティングの話に聞き耳を立てる。
- 18:32 京大「情報科学演習」だん。タクシー乗ってキャンパスプラザに向かい中。タクシー待ってる時に@ikiikilab に出あいました。私、油断してました(笑)
- 18:55 大学コンソーシアム京都にて戦略GP、FDer養成WGの会議に出席。