午前中、「文化とコンピューティング国際会議」の「異文化コラボレーション」研究会に参加のため、京大時計台へ。言語グリッドに基づく研究が多かったですが、私も何かするとなったらどうするかな、と思いながら聞いていました。
美濃研で昼食を食べ、しばらくしてから高等教育センターへ。田口さん、半澤くんと打ち合わせ。鳥居さん@立命館が来られていたので、少しお話しました。ふむふむ。
その後、美濃研に戻り、院生の発表練習に参加しました。モノはしっかり出来ているので、うまく伝えていく工夫が必要だなと思いました。いろいろ意見させてもらいました。
そして喜多先生らと共同研究の打ち合わせ。組み込みのプログラミングについて教えることになりそう。なんでも屋ばんざい。
帰って、録画していた「R-1グランプリ」を見る。司会の宮迫と番組の仕切りがあまりにグダグダでしたね。。。審査が終わってすぐに総合順位がでなかったりしましたし。あと、審査員の採点の幅が小さいですね。板尾、伊東、三枝の3名だけがちゃんと幅をもたせて採点していたような気がします。
昨年に比べると、ネタは少し小粒だった印象もありましたが、面白かったです。あべこうじは1本目、2本目ともダントツだったと思いました。個人的には、あべこうじ、我人祥太、バカリズム、よかったです。麒麟川島はたしかに面白いけど、あれはちょっとずるい気がしますね。あと、COWCOWよしのもんたは見たかった、、、。
その後、FD講演会の資料作成。自転車操業、万歳。