ゼミ合宿2日目。ワークショップの続き。模造紙に結果をまとめ、班ごとに発表。質疑応答もしてもらう。仮想空間でのコミュニケーション、モバイル端末での学習などが出てくる。学会での発表で出てくる内容に近く、ニーズもそういうものなのかもしれない。学生たちにとってはネイティブスピーカーとの会話がとても重要に感じられているようだ。あと「好きこそものの上手なれ」というキャッチフレーズが出てきていたが、モチベーションをどう高めるか、というのも大きそうだ。聞きながら、自己調整学習と関係してくるのかな、と思った。手前みそながら、学生たちはなかなか頑張ったように思う。
少し時間が空いたので、自由時間。学生たちは卓球やキャッチボール、川遊びなどに興じていた。少しの時間でも楽しく過ごしていて、ある意味うらやましくもある(笑)。私は自転車でその辺を散策して、のんびり足湯に使って過ごした。
昼食を近くの食堂で食べ、最近できたらしいジェラートのお店でジェラートを食べる。おいしい。そして、バスに乗り込んで大学へと戻る。帰りも6時間。。。とはいえ、学生たちは寝るかしゃべるかで楽しんでいたようだ。7時頃に大学着。
施設を初めて利用するということもあって手続きでいろいろ迷惑をかけたのだが、有意義なゼミ合宿になったように思う。しかし、若いってすごいなぁ。