大阪で用事を済ませて、京都に。結構ふらふら(苦笑)。
「ICTの活用Ⅰ」。結局あふれる。。。メディアセンター、教務部、学生に迷惑をかける。すいません。うーん、でもガイダンス時点でのあの状況ではなかなか抽選はできない。他の大学のように、共通の事前登録システムを提案してみることにする。授業の方は、フォント、背景の変え方、など。学生は満足しているみたい。
急いで、北稜高校へ。英語科の教科会議に呼んでいただき、評価や統計について説明したり、質問に答えたり。進め方がなかなか難しかったが、満足してもらえただろうか。。。教員のニーズの聞き取りはまたやりたい。SELHiの運営委員として何度か訪問させてもらっているが、会議などではどうしても堅苦しい感じになってしまうので、ざっくばらんにお話ししてお手伝いしたいと思っている。とてもいい授業、いい取り組みをされているので、自信をもって外部にも報告してもらえるといいと思う。
その後、お願いして先生方と懇親会。先生方からいろいろお話を聞きたかったし、こちらもお話しできれば、と思っていたので、いい機会だった。高校の状況で知らないことも結構あって、なるほど、と思うことしきりだった。普段は大学教育をフィールドにしているが、今回のことで高校(しかも、英語!)にも関われて、本当に勉強になっている。