【お知らせ】1/24・25 京都大学高等教育センター国際シンポジウム

みなさま

今週末の1/24、25に、京都大学高等教育研究開発推進センターが主催する
特別教育研究発足シンポジウムがあります。

申し込み〆切は過ぎていますが、もう少し残席があるようですので、
興味ある方、ぜひご参加下さい。
FDネットワークとか、ICT活用のFDとか、FDの推進主体とか、どれも興味深い内容ですよね。
私も両日参加します。

-------------------------------------------------------
京都大学高等教育研究開発推進センター特別教育研究発足シンポジウム開催のお知らせ

平成21年1月24日(土)、25日(日)の2日間、特別教育研究「大学教員教育研修のためのモデ
ル拠点形成」発足にあたり、京都大学芝蘭会館において、シンポジウム『日本のFDの未来-
Building the Core in Faculty Development-』 を 開催します。
どなたでもご参加いただけます。奮ってご参加下さい。

プログラム
第1日 1月24日(土)
13:00~受付開始

13:30~14:00 開会
 司会:溝上慎一(京都大学 高等教育研究開発推進センター)
 祝辞:久保公人(文部科学省)・松本 紘(京都大学 総長)

14:00~14:30 開会挨拶
 田中毎実(京都大学 高等教育研究開発推進センター)
  「大学教員教育研修のためのモデル拠点形成」
14:30~15:30 基調講演
Mary T. Huber(カーネギー教育振興財団)
「高等教育におけるTeaching Commonsの構築」

15:45~18:15 セッション1  FDネットワークの構築
    Jennifer M. Robinson(インディアナ大学ブルーミントン校 / ISSOTL会長) 
    小田隆治(山形大学 高等教育研究企画センター)
    松下佳代(京都大学 高等教育研究開発推進センター)
 司会:圓月勝博(同志社大学 文学部)

18:30~20:00 情報交換会

第2日 1月25日(日)
9:00~ 受付開始

9:30~12:00 セッション2  テクノロジー利用によるFD
    飯吉 透(MIT 教育イノベーション・テクノロジー局)
    Frank Prochaska(ノースカロライナ大学 チャペルヒル校 TLTC)
    酒井博之(京都大学 高等教育研究開発推進センター)
 司会:吉田 文(早稲田大学 教育学部)

12:00~13:30 昼食

13:30~16:00 セッション3  FDの推進主体を問う
    Mary T. Huber
    佐藤浩章(愛媛大学 教育企画室)
    大塚雄作(京都大学 高等教育研究開発推進センター)
 司会:夏目達也(名古屋大学 高等教育研究センター)

16:15~17:30 総括  各セッションのまとめ
      圓月勝博・吉田 文・夏目達也
 指定討論:田中毎実
 司  会:溝上慎一

17:30 閉会


詳細・お申込は
http://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/fd/symp20090124-25.pdf
をご覧ください。

このブログ記事について

このページは、村上正行が2009年1月19日 13:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゆったり日曜日」です。

次のブログ記事は「体調悪い。。。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261