2007年9月アーカイブ

連敗脱出

| コメント(2)

午前「統計・調査の基礎」。今回はExcelで作業できるようにデータを準備して、平均、中央値、標準偏差、偏差値について説明。黒板で解説できるので、個人的には楽しいのだけど、どうもしゃべりすぎるし、学生には分かりにくいと思うので、なかなか難しい。

昼休み、岩崎さんとランチョンミーティング。来年3月にあるFD関係のイベントに関する打ち合わせ。

「ICTの活用Ⅱ」。個人課題、グループプレゼンの課題について説明した後、PowerPoint
の解説。まあ、大体使えるようなので、一安心。

少し休憩して、いろいろ仕事。

帰って、阪神戦を見る。JFKを投入して薄氷の勝利。しかし、まさかこんなに連敗するなんて。クライマックスシリーズも厳しいそうだけど、先発がだれか覚醒してくれないかなぁ。

毒はく独白

| コメント(3)

昼休みに学科会議。ホームページの仕事まで手が回らずで放置している。年末にでもやるかな、、、。教授会、授業評価小委員会。実施に関する細かい問題について議論。学外FDでとったアンケート結果だけコピーして配布。フィードバックが重要とか言いながら、まだフィードバックできてない。はやく分析しないと。しかし、FDとの連携はあいかわらず悪い。。。FDに関する委員会が実働しないと苦しい。先日の学会で、「毒づくようになりましたね」と言われたが、学内の会議でも毒はくことが多くなってきた。毒はいて、何か変わればいいのだけど。。。

明日の授業準備など。自転車操業だわ。

研究にしたいなぁ

午前中はお休み。夕方から、京大。来週からの「情報社会と人間」の打ち合わせ。使える、使ってみたいシステムの話を聞き、それをもとに授業デザインを考える。せっかく授業をやるので、いろいろ実験して、研究に結びつけたいなぁ。

休みなく

学会帰ってきて、休みなく、スケジュールいっぱい。

午前は、京大にてMMOB研究会。すいません、、、あまり作業できず、、、。申請書に関する相談。昼に外大へ行って、授業3コマ。「視聴覚教育」。情報の話と博物館に関するビデオ視聴。

「言語と平和Ⅱ」。ガイダンスのあと、他己紹介。2人1組でペアをつくり、5分間のインタビュー。文章にまとめて、30秒で全員にプレゼン。なかなか盛り上がっていい感じ。

「資格情報処理Ⅱ」。暗号の話など。うーん、ちょっと説明し切れなかったかも。

そのまま、天山の湯。マッサージもして、心身ともに癒される。マッサージも月2回ペースになってきてる、、、。

いよいよ授業

| コメント(2)

いよいよ授業。寝不足気味、バテ気味な状況なので、結構つらい、、、。

「調査・統計の基礎」。新規科目なのに、準備不足、、、。データの種類と平均、標準偏差について。ダミーの質問紙を作って、連続尺度、名義尺度、順序尺度の説明。ここまではよかったが、平均、分散の説明は、しゃべるのはしゃべれるが、ちょっと難しくなる。紙での計算やExcelを使ったりする作業を随時入れる必要がある。来週は何とか準備しないと、、、。

昼休みは岩崎さんとランチョンミーティング。論文計画や研究計画などの議論。なんといっても、勢いがすごいよなぁ。

「ICTの活用Ⅱ」。こちらは昨年までのノウハウがあるので大丈夫。PowerPointの説明、この授業のカリキュラムについて説明。まあ、PowerPoint自体は使えるわね。プレゼン実践をどうつませるか、がポイント。久々の授業なので、のどがからから。いつものことながら、体力勝負なのよね。

発表のための資料を印刷して、いったん帰宅。3泊分の準備をして、新幹線で事務的なメールを処理して、東京へ。改めて言うまでもないのだけど、東京って人多いよなぁ、、、。山手線に30分乗ったけど、ずっとぎゅうぎゅう。荷物多くて申し訳ないけど、、、仕方ないもん。

ホテルに着いて、ご飯食べて、院生の資料をチェックして、自分の発表資料の最終作成。なんとかなりそう。明日の朝1なので、終われば解放。9月の学会行脚も終了だ。いい夢見れますように。

いよいよ秋学期

いよいよ秋学期だ。実は木曜日、会議日だけど授業がない。会議がない日は休めそうだ。すでに10月も土日であいている日が2日くらいしかないので、休める時は休んでしまおう。

午前中は出張届、報告書などの事務書類書きなど。最近、いつも直前に出張届だ、、、あかん。授業準備をスタート。

午後、「言語と平和Ⅱ」関係の仕事。いろいろ不具合もあったが、なんとかうまくいってるようだ。ふぅ。明日と火曜日の授業準備。火曜日は午前中打ち合わせなので、できる限りコピーまで。しかし、秋学期は外大で2コマ、京大で2コマの計4コマも新しい授業があるし、授業は全部で11コマあるので授業準備だけで平日は終わるだろうなぁ、、、。

夜は仲間と飲み会。愚痴大会(笑)。

帰って、発表資料作成。グラフはできた。あとはアニメーションと、論理づけ。明日の新幹線も視野に入れての作業(苦笑)。あと、来年度の時間割の検討。そろそろ打診していかねば。

めざせ、ナイスミドル

午前は、「言語と平和Ⅱ」の新しい非常勤の先生に来ていただき、いろいろ説明。

午後、打ち合わせ。こちらもあまり準備できずで、原稿の構成を指示して、解析は次回に回す。12月の研究会で発表できるように準備。その後、「言語と平和」関係の事務仕事。しばらくはこれに忙殺されそうだ。広報関係の打ち合わせ。こちらも大変、、、。英語学習技術のデータの解析。

家に帰って、「阪神-巨人」を見る。ボギーよ、それはあかん。中継の最後、宮根の「今日はサンテレビを越えましたね」って発言は面白かった。

教育工学会の発表資料作り。もっと早めにと思ってたのに、ぎりぎり。作文の〆切もぶっちぎってる。あぁ、、、。

中原君のブログにより、ワールドビジネスサテライトを録画して見る。ミドルの研修、幹部候補生の育成について、など。ワークプレイスラーニングがとりあげられており、中原君もばーんと出ていた。すごいなぁ。

ミドルというのは、上の視点ももちつつ、若手も育てつつ、上層部の意見を受けて動かないといけない、というかなり大変な立場である。大学でもSD(Staff Development)が叫ばれているが、大学の文脈のみによらず、こういった企業の人材研修の状況もしっかり踏まえてやらないといけない。

中原君らが書いた本に、「企業内人材育成入門」がある。院生には必ず読んでもらっていて、人材育成という実践面でも、理論面でもとてもよくできている本。ぜひお薦めである。

さて、私ももうすぐミドルになるわけなので、ぜひナイスミドルになりたいものである。中身も、もちろん、見た目も?(苦笑)。


ビックカメラ

なんと、実家にノートのACアダプタを忘れてきてしまった、、、。仕方ないので、予定を変更して、京都駅のビックカメラへ。7階建てだけど、フロアの広さも適当でなかなかいい感じなのでは。まあ、平日の午前中で人が少なかった、というのはあるかもしれない。また、今度ゆっくり来てみよう。

むつで昼食、楽友にて学会発表の打ち合わせ。なんとかなりそう。前日にもう1回チェックかな。ルネで本を物色。

家で休憩、阪神-巨人戦のテレビ→ラジオのリレーで勝利を確認して、一仕事。「言語と平和」教案、発表資料の下準備。でも、ここまで。。。2日分遅れてる。明日で何とか取り戻さねば。

実家。あちこち回り、買い物をし、大掃除。大々的に拭き掃除。もともと店だったところは油がしみついているらしい、、、。壁紙はりなおさんとあかんのかも。買ってきたカーペットを敷く。中途半端にあまったり、足りなかったり。なんでやねん。トイレのパイプの水漏れ補修。これは、なんとかなったっぽい。

うちの家は長屋で、どうも大正時代に立てられたらしいので、たぶん築100年くらい。ほんとうにあちこちやばい。建て増しの嵐(といってもそれも5、60年くらい前だけど)なので構造もおかしい。心からビフォーアフターに出したいが、お金もない。少しずつ帰ったときに補修していくしかなかろう。。。

夜に京都に戻る。KBS京都では、阪神戦はやってなかった、、、。えー、なんでやねん。実家出るとき、天下のサンテレビでは、やってたぞ。ラジオで勝利を確認。

体調がよくないので、一人で天山の湯に。サウナと温泉を満喫し、マッサージまでがっつり受ける。少しましになった。

昼まで寝る。査読終了。これで久々にたまってる査読が無くなった。って、書いたら、またどっかから振ってきそうだけど。。。私情協の原稿の修正。なんとか完成させて送る。

夕方、実家に帰る。まずは一仕事。

途中からだけど、夏目雅子のドラマを見てしまう。西遊記と瀬戸内少年野球団くらいしか覚えがないのだけど、27歳やったんやね。若いね。ものすごく強い、魅力的な人間だったんでしょうね。こう書くととなんか薄っぺらいけど。

ついついドラマを見てしまったのは、父親が白血病で亡くなったということもあるのだけど、先日、大学時代の友人が白血病で亡くなったことを知ったことが大きいでしょう。海外で働く優秀な研究者でした。さすがにショックでした。また、自分にもそういうことが起こりうるんだ、ということを認識しました。今を精一杯がんばらないといけないんだ、と思います。こういうことは、どうしても月並みなことばかりになりますけどね。

せっかくなので、一度、夏目雅子の出ている映画を見てみようかな。

昨日、お誘いいただいたので、堀川高校『探究基礎研究発表会』に参加。前から気になっていたのだが、なかなか参加できず初参加。朝9時過ぎから、ものすごい人だ。報道関係者もちらほら。

会場には、100以上のポスターが貼られている。壮観だ。学会と見間違うくらいといっても言い過ぎでなかろう。これを3分割してだいたい30件強ずつ、50分間ポスター発表する。会場は人の多さと熱気で蒸し暑く、酸素が薄いような気もした(笑)。

人文、国際、物理、化学、生物、地学、数学、情報の分野があり、私の範疇になる情報や情報、あとは理科系を主として聞いてみた。大学の卒論レベルと言ってもいいようなものも散見された。理科は理学部的なので、レベルがよく分からないが、自分で実験、調査しているものは興味深いし、感心する。

大学の卒論とかだと、どうしてもできそうな範囲を設定して指導することが多いが、実際それでは面白みは半減する。高校1、2年の1年半でやるわけだし、少々無理でも、テーマ設定の面白さが鍵になるかと思う。オジギソウのおじぎする閾値や”3秒ルール”はほんとうか、といったことを調べているのが面白かった。少々、論理が飛躍していたり、考察がとんでもないものもあったが、テーマを考えたり、その中でいろいろ考えたりすることが重要だろう。

しかし、これだけのことを指導するのはとても大変だと思う。教員の指導に感服する。情報ゼミ担当の藤岡さんもビデオをまわしながら、会場を回っておられた。また、口頭発表会場で地学ゼミ担当の飯澤にも久々に会った。少ししか話せなかったが、あいかわらずものすごくアクティブなようだ。こういった教員に支えられている、という環境がすばらしいことは、生徒たちは高校卒業するまで気がつかないかもしれない。こういう実践を見るにつけ、”大学での学び”とは何か?を我々大学人も考えないといけないとも思う。

午後以降は、家でダウン。いろいろ問題も起こっている。乗り切れるだろうか、、、。

発表の反省

教育システム情報学会第32回全国大会2日目。

午前のセッションで発表。私を含めて3件がSNS関係だった。1件目は安間さん@電通大の学習利用のためのSNS設計、2件目は松田さん@青山学院大のインストラクショナルデザイナー育成におけるSNS利用、3件目が私。どんどん実践よりになっていく、という感じだった。外大で個人的に立ち上げて広めて活用しているSNSの実践報告。4つの実践を少しずつ紹介したが、もう少しSNS設立・運用に関する理念的な話と目標を明確にしておくべきだった、と反省。泥臭く研究するのは、私のスタンスなんだけど、やはり理念は重要だ。あとは、準備をもっと早くしないと、、、。年々遅くなっていく。仕事も多いが、もっと早めに準備して、練習くらいはやらないと、学生にも示しがつかない。

昼は、駅前でそばとおやき。おやきが美味しかった。すばらしい。大学に戻って、一般研究を聞きまわる。

学会としては、システム開発が多く、面白いなぁ、自分では思いつかないよなぁ、といったものも多かったが、設計どまりのものも多く、その辺はちょっと残念だった。あと、自分の立ち位置がどんどん実践よりに向かっていることは認識できたので、もう少しシステムよりで考えるようにもしないといけないかも、とは思った。

國宗さんをはじめ、信州大学の皆さんのホスピタリティには感心した。とてもいい学会運営だったと思う。準備も大変だったと思います。心から感謝します。

さて、帰りは電車で爆睡して、家で藤川vsウッズの11球勝負を見て、お休み。

ここ最近、ずっと体調がいまいち。ということで、朝一はやめて、それなりに出発。電車で資料を作成、と思っていたが、特急しなのの揺れに敗北。あきらめて寝る。午後1時に長野着。結構遠いのよね、長野。聞いたところ、新幹線に乗らない限りは、どっからでも結構時間がかかるらしい。これは意外だった。しかも、暑いやん、、、。駅のビルでそばを食べて、信州大学工学部へ。

教育システム情報学会第32回全国大会に参加するためだ。受付で國宗さんにお会いする。大変そう。。。

石田晴久先生@サイバー大の基調講演。サイバー大学が吉村先生の強い思いによってできたというのは少し意外だった。もう少しドライな感じな設立背景だと思っていたので。入学者は結構いるようだ。年齢層も少し高いようだし、学部の作り方がうまかったのかな、と思う。

ポスター発表や一般講演を聞きまわる。院生のポスターに質問するのは、ちょっとどきどきする(笑)。合間を見て、少し資料作成。

夜は、30代の仲間たち8名と飲み会。普段は上の先生方か、学生・院生と飲むことが多いので、これだけ同世代の仲間が集まると、とても楽しい。みんな忙しいよねぇ、大変だよねぇ、と言い合ったりもしたりして(苦笑)。

帰ってから、資料の作成の続き。。。

とうとう、大学の行事が本格的にスタートだ。9月はほんとうに休みがないので、8月がもう1回あってほしい(しつこい、、、)。

ということで、研修会の準備、教授会2つ。

「言語と平和」研修会。まず、岡部先生に再履修クラスの実践報告をしてもらう。大変ではあったものの、こまめなフォローと20名という少人数が功を奏した、とのこと。真摯な実践に感服するとともに、20名程度のクラスにしたいようなぁ、でも無理だよなぁ、と葛藤する。その後、私が今年度のワークブックの説明。

休憩の後、関大文学部の中澤先生にご講演していただく。中澤先生は関大文学部で行っている導入教育、「知のナヴィゲータ」の責任者であり、テキストも

、「知のナヴィゲータ」として編集されている。

関大文学部では、改組に伴い、専攻の入門講義と導入ゼミ、そしてスタディ・スキルズの導入ゼミと3つの1回生向け授業を開講しているそうだ。やはり、どの大学も導入教育を組み入れるには、組織やカリキュラム改編とのセットになっているらしい。

「知のナヴィゲータ」は、必修ではないそうだが、8割以上の学生が受講したいと思っており、人気科目らしい。ただ、担当教員の不足などの問題があるとのこと。うちの大学では必修にしているため、受講者数が多いとか授業のある程度の画一化、といった別の問題がある。結局のところ、出発点が違っても、同じ形態に向かって改善していく、ということになりそうだ。ただ、改善に向けては政治的な力も必要となり、なかなか難しいけど。関大文学部と京都外大は、学生数、教員数がほぼ同じ規模で、学部の気質も似ていることもあって、ほんとうに参考になった。

終了後、完成したてのアフレ西院にて懇親会。中澤先生とは面識も無く、突然のお願いだったにもかかわらず、快くお引き受けいただいて、感謝しています。

いくつかトラブル発生しているので、午前中はその処理。また、英語を書く必要が出てきたかも。あとは、人材難、、、。困った。

昼に「言語と平和Ⅱ」TA研修会。ただ、日程が悪かったか、参加者が少なかった。とりあえず、今年のカリキュラムの説明と、注意点について説明。その後、明日の研修会の準備。

夜、学会発表の資料作成。ぎりぎりだよ、しかもまだできてないし。

さて、昨日、文部科学省の中教審関係のニュースが出た。「問われる「学士力」、楽じゃないぞ!大学全入時代」(読売新聞 '07/9/10)、「大学の卒業、厳格に 「全入時代」迎え質を確保 中教審」(朝日新聞 '07/9/10)

数字だけ見れば大学全入時代は先送りになった、ということになっているが、もう実質的には「全入時代」と言っていいだろう。そのような中、”大学”としての生き残りをかけて、どういった道を進むか、を大学は問われている、といえる。今回の内容は(まだ詳細のデータは見れていないわけが、報道を信じれば)ある程度納得できるものだと思うが、さて、”大学卒業を厳格にしましょう”といって、実際にできるかどうかだ。やるならすべての大学で一気にやらないと難しいだろう。ある程度統一しないと、卒業が難しい大学に対して、受験生は減ってしまうと予測されるから(もちろん、一部の大学は大丈夫だろうけど)。

しかしながら、やる場合は、大学側がかなり学生の面倒を見ないといけない。個別対応も増えるだろう。そうなると、大学教員はどんどん疲弊していく。”大学”としての機能をどうやって保っていくか。高校の延長でいいかどうか。まあ、ある程度は仕方ないのだけど、大学のアイデンティティをどう確保するかは、大きな問題になっていくだろう。どういった大学が卒業を厳格にできるのか、今後の動向には注意を払いたい。

あと、関連してるかどうか分からないけれど、最近怖いと思っているのは「モンスターペアレント」が大学まで続くことだ。昔、塾で働いていた経験を思い返せば、中学生は多少やんちゃでも、まだ若いので3~5年経って、高校、大学に入れば案外変わっていくなぁ、と思っていた。敬語も使えるようになる。ところが、親はもういい年だから、3~5年では変わらない。がしがし無茶な要求をつきつけてくるかもしれない。いや、実際そういうことは多くの大学で起こっているのだろう。親御さんからの相談、意見など、これまでに少しは経験はしているが、まだ無茶な要求をされたことはないので、これからも無いことを祈りたい。

あと、普通にいけば、大学教員としてあと30年ほど過ごすわけだが、5年後、10年後、30年後と想像してみると、ちょっと怖い気はする。こんなこと書くと、これから研究者になりたい、と思っている人の夢をこわしてしまうけれど(苦笑)。

久々に大学。たまってる事務作業をこなす。それで、授業開始までのToDoを書き出していく。9月は行事が目白押しなので、1つ1つつぶしていかないとね。あとは打ち合わせなど。

夜は、ゼミ合宿で京都出張中だった西森さん、望月君、重田君、八重樫さんとお食事。お店は和のつもりで予約したら、予想に反してちょっと洋風?だったけれど、気に入ってもらえたようで一安心。楽しく話しもできて満喫。といっても、また2週間後学会で会いますけども(笑)。

帰国&阪神

| コメント(3)

5時半に起きて、準備してホテル発。バスに揺られ、空港でお土産を買いこむ。眠い、、、。無事帰国。まだ、暑いね。

「巨人-阪神」戦。テレビからラジオへとリレー。5時間の熱戦は見事勝利で10連勝。すごいなぁ。しかし、阪神と巨人が首位争いなんてあまりに久しぶりで、すごいよね。たぶん22年ぶりだろう。連勝の反動さえ来なければ、優勝できそう。JFKの体調が心配だけど、、、。

イベントはなかったので、寺嶋君と、寺嶋ゼミの長崎大の4名らと観光。まずは釜山アクアリウムへ。水槽が低いのと、魚の数が多いのにちょっと驚いた(笑)。

その後、西面へ。ぶらぶらして、屋台で昼ごはん。トッポギなどを食す。これがおいしいのよねぇ。

PICT0126.JPG

PICT0128.JPG


学生とは別れて、疲れを癒すために寺嶋君と2人でマッサージへ。ただ、これがちょっといまいち、、、。きいてるのはきいてるけど、雑な感じが、、、。サウナに行ったほうがよかったかも。まあ、また今度だな。

学生と合流し、夜はカルビを食べに。美味でした。学生も交えて、ホテルでまったり。テレビでは韓国の野球もやってたし、なんと巨人-阪神戦をライブで、中日-ヤクルト戦を録画でやっていた。やはり李承燁の影響が大きいようで、あいまには李のホームランのシーンを流しまくりだった。日本の野球を韓国語で聞く、というのも面白く、犠牲フライはそのまま”ぎせいフライ”と言っていた。見てみると、やはり韓国のリーグのレベルは日本よりは低そうだった。ワールドカップのように選手を厳選すると日韓変わらないのだろうけどね。

ICoME

ICoME当日。午前中、発表を聞きまわる。午後、「言語と平和」ネタで発表。読み原稿を準備したけど、結局見れず、PowerPointを頼りになんとか話し終わる。質問にはたどたどしく回答し、終了。英語の訓練はまだまだ足りない、、、。裏で遠海さんが発表だったが、無事終えたようだ。一安心。その後、発表を見たり、鈴木先生@熊本大らとお話したり。

夕食は学会で準備してくれていたので、それを食べてから2次会。みんな発表を終えて、ほっとしたところだろうね。その後、3次会は韓国の先生やAPECの先生たちと。ホテルに帰ってから、学生たちの部屋で少しまったり。

マツジュン

APEC070906.JPG

韓国の学校訪問。小学校と中学校の2つあったが、中学校を選択。バスに乗って中学校着。2コマの授業見学だった。それぞれ3種類の授業があって、選択するのだけど、1コマ目は理科、2コマ目は数学を見学。APEC関係の先生が英語で授業をする、ということで、ちょっと特殊だった。ただ、韓国の中学生は英語の授業でも結構理解しているような感じだった。おそらく優秀な学校なんだろうけど、驚いた。

さて、休憩時間に中学生の女子たちに”日本人ですか?”と話しかけられたので答えると、ちょっとたどたどしい日本語で挨拶してきた。”日本語を勉強してるの?”と聞くと、”日本のドラマを見てます。松本潤が大好き。”という答えが返ってきた。マツジュンが人気なのか。どうも韓国でもジャニーズは人気らしい。日本と同じだ、、、。日本では韓国ドラマが流行っているが、韓国では日本のドラマも結構やっているようだ。そういえば、昨日ホテルのテレビでウルトラマンを吹き替えでやってたな。

夜は焼肉。関大の院生、長崎大の学部生が中心でフレッシュ。ホテルに戻って、資料作り。あー、なんで準備が遅かったんだろうか。

釜山だ!

早起きして、関空へ。韓国は釜山へ向かう。飛行機に乗れば1時間半なのだけど、関空行くまで2時間、空港で2時間、金海国際空港からホテルまでバスで1時間と、他の移動や待ち時間のほうが長くなる。時間を利用して、資料のチェックと読書など。

さて、釜山だ。2回目となる。韓国に来るのは、4回目。実のところ、海外に行くのは、あんまり興味ないのだけど、韓国は料理も美味しいし、いつも楽しみ。

ホテルについて、休憩したり、資料作成したりして、Welcome Partyへ。APEC関係なので、アジア各国の方々がおられる。その後、水越先生、久保田先生夫妻、寺嶋君、中橋君と部屋で2次会。実のところ、これまで先生方とゆっくりお話したことなかったので、とてもいい機会でした。

またもや日記更新が滞っておりますが、てんぱり気味ですが、元気です。
明日から韓国は釜山です。ネット環境がよくないみたいなので、
メールなどの返事が遅れるかもしれません。ご了解くださいませ。

さてさて、日本教育工学会全国大会ワカモノ飲み会の申し込み
〆切間近となりました。みなさま、ぜひお申し込みを!!
学会初参加の人も、毎回参加の方も、お待ちしています!

==========================
今年もやってきた
Learning of Tomorrowな自称ワカモノタチの大宴会2007!!

日時:9月23日(日曜日) 学会懇親会後 20:30-22:30
場所:なごみ白木屋 所沢プロぺ通り店

申し込み締め切り:9月8日(土曜日)
==========================


今年もこの季節がやってまいりました!!
例年100名前後という大変多くの自称ワカモノがお集まり頂き、
大盛況の例のヤツを今年も企画しました。

「Learning of Tomorrowな自称ワカモノの大宴会2007」

知り合いも増えれば、学会もますます楽しくなるものです。
より楽しい、実りある学会にしましょう!!遠慮なく、ドシドシご参加ください。

今年も学会の懇親会後に開催致します。参加をご希望の方は,
下記URLのフォームに必要事項を記入いただき,
9月8日(土)までに参加登録してください.
http://den.ak.cradle.titech.ac.jp/wakamono/
会場準備の都合上,〆切をお守りいただけると幸いです.

なお,このメールを皆さんのお近くの興味・関心のある方に
ご転送いただければ幸いです.

皆様にお会いできるのを楽しみにしております.
どうかよろしくお願い致します.

本企画についてのお問い合わせは,
wakamono2007+@+ak.cradle.titech.ac.jpまでお願い致します.
(+@+ は @になおして下さい。)

---
●日時 :9月23日(日)20:30~22:30(2時間制)
●予算 :有職者4,000円 学生2,500円
(有職者の定義は,"所得税を納めているもの"です)
●コース:料理8品(飲み放題付き)
●団体名:教育工学会自称ワカモノの大宴会
●備考 :100人で半フロア貸切
●会場 :なごみ白木屋 所沢プロぺ通り店
(西武池袋線・新宿線 所沢駅西口より徒歩5分)
http://r.gnavi.co.jp/b454298/menu8.htm
●〆切 :9月8日(土)
●申し込み方法:
下記URLのフォームに必要事項を記入いただき,参加登録してください.
http://den.ak.cradle.titech.ac.jp/wakamono/
申し込んだ後,確認メールが送られてきます.

●参加資格
自称ワカモノ!であればOKです.
教育工学会がはじめてでお友達がいない、という方も
是非、ご参加下さい。きっと知り合いがぐんと増えます。

会場への移動は懇親会終了後,JR小手指駅行きの
臨時バスが出ると思いますので,そちらに乗って
頂く形でよろしいかと思います.西武池袋線(新宿線)所沢駅
から会場までは徒歩5分程度です.

22:30終了予定です。23:30までに電車に乗れば池袋,
新宿、飯能までは確実に帰れます.

なお、ワカモノの大宴会は有志のボランティアに
よって運営されています。不手際などあるかと思い
ますが、ご理解いただければ幸いです。

(以下、敬称略/順不同)
■会場予約
渡辺(東工大)
御園(東工大)
山田(東工大)

■WEB作成
渡辺(東工大)
御園(東工大)
志賀(東工大)

■受付・会計
舘野(東京大)
三宅(東京大)

■案内等
中原 (東京大)
望月 (東京大)
重田 (東京大)
大浦 (青学大)
渡辺 (東工大)
御園 (東工大)
村上 (京都外大)
林  (東京大)
脇本 (東京大)
志賀 (東工大)
西久保(早稲田大)
北澤 (首都大)

■代表
山田(東工大)

とりあえず入稿

大学にて、ワークブックの最終調整。原稿用紙作成を終え、原稿入稿まで終了。ふぅ。

梶川先生とお会いできたので、種々の打ち合わせ。マルチメディアルームの工事状況を見学。けっこういい感じ。

あとは発表原稿の作成。でも、50%の出来。あぁ、、、英語なのに。

社保庁へ

午前中はあちこち回って、社会保険庁に。年金業務はいろいろ大変なようだ。私がしたかった手続きはたいしたことなかったので、さらっと終了。

京都に戻って大学に直接行ったら、ネットが使えない、、、うぅ。結局、家に帰って、ワークブックの作業の続き。とりあえずメドはついた。

特になし

昼までゆっくりして、発表資料を作ったり、作業したり。

夜、実家に。サンテレビで阪神戦。

9月だよ。

9月です。はやーい。

土曜日ですが、大学にて、院生と国際会議の打ち合わせ。発表資料の問題点を指摘し、修正してもらう。その間に教務部でワークブックと授業に関する打ち合わせ。

夜、友人たちと久しぶりに会って食事。みんなあんまり変わってないような感じだけど、そこは少し大人になって、それぞれ頑張ってるなぁ。楽しいひとときを過ごす。

 

最近のコメント

 

Link

  

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261