第3回e学習理論研究会2日目。福井先生@阪大による現代GPの紹介。「国際的な人材養成に資するコンテンツの開発」で、以前からすごいなぁ、と思っていたので、直接話を聞けてよかった。理系の英語教育を段階的に考え、2回生、3回生で専門基礎の英語能力を身につけさせるという理念は、本当にその通りだと思う。本格的に授業に組み込むのはこれからのようで、今後も注目していきたい。
そして、佐藤先生@島根大、真嶋先生の報告。現代GPに採択され、看護系e-Learningの先頭を走っているといってもいいだろう。これから評価をどうするか、という問題になってくると思うので、また何かしら一緒に考えられたら面白いかもしれない。
昼食にはまたうどんを食べて満喫し、お土産にはもちろんうどん(笑)とお菓子、そして、自分用に香川オリーブガイナーズのマフラータオルを買った。そう、四国アイランドリーグのチームである。四国四県をまわって、グッズを買って、日程が合えば観戦してみたいものである。