情報系勉強会。まずは卒論の修正を渡して簡単に説明。内容は大丈夫だが、書き方に問題が少し。あと1章が定まっていないので修正点を指示したが、とりあえず先に進めてもらって最後にもう1回全体的に修正した方がよさそうだ。とはいえ、順調なので冬休みはとれそう。M2の実験計画最終章。アンケートを見直し、修正。遠隔から田口さんの指導も受け、研究計画の最終確認。明日から実験開始。こちらは冬休みはなさそうだ(苦笑)。まあ、修論ってそんなもんやね。
センター会議。梶川先生と打ち合わせ。最近、この時間でしか話せないのだけど、会ったときには話すべきことを忘れていたりもする。。。その後、「言語と平和」の打ち合わせ。
「情リテⅣ-2」。完全放置になってきた。まあ、みんなやってるし、いいよね。
同志社の学食でご飯を食べて、「教育工学」。情報モラルの話。携帯電話の普及率、チェーンメールや出会い系の話をして、情報モラル教材を紹介。5年前でもみんないろいろやっていたようだが、今の中高生だともっといろいろ問題があるので、学生も驚いていたようだ。特にギャル文字。親を巻き込んでの対策が重要になるわけだが、これは情報モラルに限ったことではない。本当に大変ですよね、、、。
大学の教員というのは、この時期、卒論、修論シーズンなので、年末年始に読むということも多いようだ。私も2本だけだが、今年はそうなりそう。25日からはそれほど仕事もなさそう(だと願いたいが)なので、少しゆっくりと冬休みを送れそうだ。ただ、1月後半から2月までは鬼のような仕事が待っている、、、。
そうですね。大学はここからが正念場ですものね。
お体には気をつけてください(^^)
私の場合、しんどくても寝れば治るので、睡眠だけ注意してます。基本的に頑丈ですし、鈍感ですから(笑)。