朝、駅でスポーツ新聞5誌セットを購入。サンスポ、スポニチ、ニッカン、デイリーは分かるが、スポーツ報知もなんやねぇ。
授業準備して、「情リテⅢ-2」。PowerPoint入門。特段問題なし。各種事務をめぐる。世知辛い世の中(笑)。
関大へ。初回なのでかなり早めに行ったのだけど、千里山キャンパスってこんなに遠かったけ、、、。金曜にこれは結構大変やな。ちょっとキャンパスめぐりをして、生協でご飯を食べて、授業をする建物の事務へ。すごく至れり尽くせりで驚いた。ちょっと恐縮するくらい。コンピュータ教室に関する雑務などは学生のバイトがやっていて、操作の説明もしてくれた。うちもこのくらいしたいなぁ。
「メディア教育論」。今日はオリエンテーションと情報とメディアの話など。100名程度の受講。でも、コンピュータは学生全員が使える部屋だった。なので、少し授業内容を考えよう。しかし、思っていた以上に学生さんは真面目だった。PowerPointで授業をしたのだけど、学生用のモニタが天井についていて教室に6つしかなかったので、一部の学生は首が痛そうでした、、、。すいません。どんな教室か知らなかったので、、、。来週からは印刷できるようにします。
やはり新しい大学での授業は緊張します。関大で5つ目の大学なのですが、大学によって特徴がありますね。不思議だなぁ。まあ、特色ある教育を!っていってるくらいなので、学生にも特色あって当然かも。
すいません・・・。助かります。ご迷惑をおかけします。体,気をつけてください。
いえいえ、いい経験になります。学生さんはかなり真面目で驚きましたし、職員の対応のよさにも感心しました。
うちの大学でも、もっと学生を育成していろんな業務に着かせたいと思っているのですが、なぜかみんな乗り気ではなく、なかなか難しいところです。